6/26 環境美化部会研修会開催されました。
6/26(水) 環境美化部会の研修会が開催されました。
今年は新装成った「環境エネルギーセンター」の視察見学を行いました。
日頃お世話になっているゴミ収集車が運んで来る大量のゴミが処理されている現場を目の当たりにして、改めて関心を強めて来たところです。
センターの機能やエネルギーについて楽しく学べるひろば(環境学習施設)が充実しています。
巨大なクレーンの前で記念撮影。
焼却したごみの灰を溶融処理してスラグ化、メタル化して建設資材として再利用しています。最新式の施設です。
大量に集積されたゴミの堆積場
環境エネルギーセンターの隣には資源ごみなどのリサイクルを行う
「リサイクルプラザ」があります。
再生品の販売も行われたり、工作室も自由に利用できます。
環境エネルギーセンターのゴミ焼却で発生した熱を利用した温水プールなどがあり
親子で一日中楽しめる設備になっています。
関連記事