QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
第三地区住民自治協議会

子供が遊べる市民交流センター

2015年01月30日

 第三地区住民自治協議会 at 15:43  | Comments(0) | 子育てサロン
権堂イーストプラザには市民交流センターがあります。長野大通り側の広場がまだ工事中の為、意外と知られていません。
”なないろキッチン”の横を奥まで入ってくるとテーブル・椅子・本棚の他に子供が遊べる場所があります。
おもちゃや絵本もあって、雨や雪の日、公園で遊べない時も暖かい室内で遊べます。なんとAM9:00~PM9:30まで自由に遊べるそうです。
お近くのお母さん、ぜひ様子を見に来てください。
  


なないろキッチン

2015年01月29日

 第三地区住民自治協議会 at 15:59  | Comments(0) | 食・レポート
協議会事務局のある権堂イーストプラザにはレストラン”なないろキッチン”が入っています。人気メニューはランチセットで、サラダ、スープ、ピッツアorパスタ、ドリンク全て付いて¥1,380です。
ピッツアやパスタ以外でもジェラートや丸山コーヒーが評判です。
いつも若いお母さん達がおしゃれに会話を楽しんでいます。
皆さんも一度”なないろキッチン”に来て、事務所にもお寄り下さい。
  


鍋屋田小学校ムクドリ対策

2015年01月28日

 第三地区住民自治協議会 at 13:25  | Comments(0) | 町の話題
鍋屋田小学校のヒマラヤスギにムクドリの大群が住みついて、学校の生徒は元より周辺住民にふん害等の迷惑をかけている。市の教育委員会が一度道路側の剪定をしたが、ほとんど効果がなかった事から1月27日再度校庭側の剪定を始めた。地元上千歳町では2月15日に歩道や藤棚の下の掃除を予定しており、住民の協力を募っている。ムクドリ達が山に帰って、早く静かな町になる事を望んでいます。

  


上千歳町のどんど焼き

2015年01月27日

 第三地区住民自治協議会 at 14:29  | Comments(0) | 町の話題
1月11日(日) 13:00から鍋屋田小学校のグランドで上千歳町のどんど焼きが実施された。町の消防団の立会いの下、勢いよく上がる火柱に歓声が上がった。火が弱くなった後は、皆でお餅や芋を焼いて食べ一年の健康を願った。
どんど焼きの後公民館に移動して、子供、年寄り一緒になってカルタ等の正月遊びを楽しんだ。町、育成会、老人会一体となった世代間交流が図れた。
カルタは第三地区わが町カルタを使いましたしめ飾りに点火してどんど焼き開始
わがまちカルタでカルタ取り
  


柳町中学校 室内楽部演奏会

2015年01月26日

 第三地区住民自治協議会 at 13:00  | Comments(0) | 行事・イベント
1月21日(水)、第三地区住民自治協議会の新しい事務所である「権堂イーストプラザ」に柳町中学・室内楽部の皆さんに来て頂き、新事務所オープン記念として演奏会をしてもらいました。
28人の演奏は、心が洗われるような素晴らしい調べをイーストプラザ全館に奏でてくれました。集まった約50人の観衆から大きな拍手が寄せられました。
      演奏の後、観衆から盛大な拍手を受ける室内楽部の皆さん
  


協議会だより45号(H27年1月号)

2015年01月23日

 第三地区住民自治協議会 at 16:10  | Comments(0) | 協議会だより
平成27年初めての協議会だよりをお届けします。湯本会長の挨拶他、協議会の事務所が権堂イーストプラザに移転した記事を載せています。皆さんぜひ新しい事務所にお立ち寄りください。
1ページ
2ページ

  


子育てサロンのお知らせ

2015年01月22日

 第三地区住民自治協議会 at 16:18  | Comments(0) | 子育てサロン
第三地区まちづくり(住民自治)協議会が開催する“子育てサロン”のお知らせです。
会場は、新しくオープンした権堂イーストプラザです。
子育てについての悩みや聞きたいこと、楽しさをみんなで分かち合いたいと思って企画しました。
詳しくは、下段をご覧ください。お申し込みをお待ちしています。
子育てサロンのお知らせ