QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
第三地区住民自治協議会

ほたる観察会 2022年6月28日

2022年06月29日

 第三地区住民自治協議会 at 10:14  | 行事・イベント
コロナの影響で2年中止となっていた「ほたる観察会」を6月28日に開催しました。
場所は鍋屋田小学校正門前の北八幡川、3日前まで姿を見せないほたるにやきもきしましたが、当日は10匹ほど観察することができました。連日の猛暑をしばし忘れてほたるを目で追いかけました。

    三々五々人が集まってきました。

    「あそこにほらっ!」

    中央右、少し黄色っぽい点がほたるです。

    「見て見て、手にとまったよ!」
  


第61回親善野球大会開催

2022年06月23日

 第三地区住民自治協議会 at 13:29  | 行事・イベント
6月19日(日)、第三地区親善野球大会が開催されました。
梅雨の晴れ間の炎天下、4チームにより熱戦が繰り広げられ、権堂町チームが4連覇を果たしました。

前回優勝の権堂町チームより優勝旗が返還されました


投打に力が入ります



優勝 権堂町チームicon12 4連覇達成!


準優勝 居町チーム


第3位 西鶴賀チーム


第4位 東鶴賀チーム
  


プチ♡ボランティア講座開催

2022年06月08日

 第三地区住民自治協議会 at 11:15  | 行事・イベント
6月6日、プチ♡ボランティア講座が開催されました。
谷泰宏先生をお招きして、新聞紙でエコバッグを作ります。
梅雨入り後の晴れ間に、たくさんの参加者の方が来てくださいました!

先生のご指導のもと、英字新聞を折っていきます!


相談しあいながら、会場は和気あいあい。


こんなに素敵に出来上がりました。
ブルーがとっても綺麗ですね。


お気に入りの新聞ページがエコバッグに大変身!


素敵なエコバッグがたくさん出来上がりました!
皆さん、ありがとうございました。
  


第二回親子ペタンク大会開催

2022年06月01日

 第三地区住民自治協議会 at 10:28  | 行事・イベント
5月8日の日曜日、五月晴れにふさわしいお天気の下、
鍋屋田小学校の体育館にて第二回親子ペタンク大会が開催されました。

子供達はもちろん、大人達も張り切って参戦です!
ベテランさんも初めてのお友達も、ゲームの行方に一喜一憂、
それぞれに楽しみました。



優勝は、上千歳町 チームねこ
準優勝は、西鶴賀町 西鶴賀Bチーム
第三位は、上千歳町 ハナミズキ の皆さんとなりました。




豪華景品のステーキ肉や焼き肉セット、参加賞を手にみんなで健闘を称えあい、ペタンクを通して親睦をはかれた良い一日となりました。