QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
第三地区住民自治協議会

シニア世代のふれあい交流会 2021年9月27日

2021年09月28日

 第三地区住民自治協議会 at 17:14  | 行事・イベント
たいへん希望の多かった「黒部ダム放水見学の旅」に行ってきました。前日の雨がうそのような青空、素晴らしい景色を堪能できました。

           ダムの放水と虹

            扇沢駅で集合写真

          黒部ダム碑を挟んで  


おまつりスタンプラリー 居町

2021年09月28日

 第三地区住民自治協議会 at 15:48  | 2021わくわくおまつりスタンプラリー
再開後2回目のおまつりスタンプラリーが9月23日居町の守田公園で開催されました。天気にも恵まれ、たくさんの来場者がありました。
次は10月3日9時30分から柳町公園です。
みなさん、来てください。お待ちしております。

     <スタンプステーションには列ができました>

 <参加賞のシャボン玉で遊ぶこどもたちと学生ボランティア>
お神楽の獅子舞も披露されて子供達は大喜び
  


お祭りスタンプラリーを再開しました

2021年09月21日

 第三地区住民自治協議会 at 09:43  | 2021わくわくおまつりスタンプラリー
  お祭りスタンプラリー再開しました

新型コロナ感染拡大に伴い中止していました第三地区お祭りスタンプラリーを9月18日(土)の緑町から再開しました。
次回は9月23日(水)16時から居町の守田公園で実施します。10月10日セントラルスクゥエアで開催される最終日には、スタンプ2個以上で図書券を差し上げます。皆さん奮ってご参加ください。


  


おまつりスタンプラリー再開のお知らせ

2021年09月15日

 第三地区住民自治協議会 at 11:20  | 2021わくわくおまつりスタンプラリー
icon12icon12 おまつりスタンプラリー再開icon12icon12
コロナウィルス感染症感染拡大のため中止しておりました
「第三地区わくわくおまつりスタンプラリー」を9月18日より
再開します。
今後の日程は以下のとおりです。
大勢の皆さんのお越しをお待ちしております。

 9月18日(土)18:00~19:30 美登里神社(緑町)
   23日(水)16:00~18:00 居町稲荷神社(守田公園)
  10月3日(日) 9:30~11:00 柳町神社(柳町公園)
   10日(日)13:00~15:00 セントラルスクゥエア
               同時開催「こどもフェスタ」

icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12icon12
  


第三地区お祭りスタンプラリー追加中止のご連絡

2021年09月06日

 第三地区住民自治協議会 at 18:05  | 2021わくわくおまつりスタンプラリー
 第三地区お祭りスタンプラリーは、コロナ感染拡大により8月27日の権堂町と9月4日の田町は中止と致しましたが、追加で下記のスタンプラリーも中止と致します。

 9月10日(金) 菊屋稲荷社
 9月11日(土) 上千歳町諏訪神社


但し、菊屋稲荷では、18時から参拝されたお子様にアイスを差し上げます。9月18日(土) 緑町美登里神社以降は実施の予定ですが、コロナの感染状況によっては中止する事もありますので、ご承知下さい。
  


なべっこ商店プルーン無料配布9月2日再度実施

2021年09月01日

 第三地区住民自治協議会 at 15:44  | 町の話題
8月31日にAKIBABASEミニトマト館前でなべっこ商店のプルーン無料配布を実施した所、大変評判がよく約1時間で配布完了致しました。子供たちが再度プルーンを採取し、9月2日(木)10:30~再度無料配布をする事になりました。ぜひ子供たちの思いを汲んでご自由にお持ち下さい。