QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
第三地区住民自治協議会

子育てサロン 2020年11月10日

2020年10月21日

 第三地区住民自治協議会 at 12:46  | 子育てサロン

  


10月11日(日)13時わくわくお祭りめぐりと、まちなか子どもフェスタ開催します☼

2020年10月03日

 第三地区住民自治協議会 at 22:38  | 2020わくわくお祭りめぐり
10月11日(日)12時30分開場
      13時受付開始

新型コロナウィルスの感染状況により中止となる場合があります。

わくわくお祭りめぐりと、まちなか子どもフェスタを、
今年はセントラルスクウェアで同時開催です。
第三地区の0才~14才の子ども達がビンゴ大会などに参加すると
景品がもらえます。
ご家族と一緒に楽しみましょう。

第三地区の子どもと家族以外や他地区の方で、このブログを見てステージ発表を観たい方は、
参加エリア(白いチェーンの中)の外側から観覧できます。

注意事項
・体調が悪い時は参加を控えてください。
・マスクを着用してください。
・並ぶときは、間を1m以上あけてください。
・受付では手指の消毒をしてください。

・2週間以内に新型コロナウィルス感染症陽性者との接触があった場合、
 および流行地域への外出、流行地域在住者との濃厚接触があった場合は
 参加を控えてください。


 
受付で検温を受けて、リストバンドを着けて下さい。
付けていれば広場への出入りは自由です。

参加賞のテントで、
① お祭りめぐりの参加賞のジュースとビンゴカードを受け取ってください。
➁ 続いて、子どもフェスタ体験の「工作キット引換券」を受け取り
③更に、子どもフェスタ参加賞の「ポップコーン引換券か綿あめ引換券」を受け取り

それぞれの引換券の番号で時間帯を分けて順番に案内しますので
該当の番号の案内があったら受け取りに行ってください。

オレンジカフェも同時開催しています。
オレンジカフェの高齢者の方の席は決まっていますので、使わないようにしてください。

ビンゴ大会の景品もいろいろあります。お楽しみに!

フェスタのスタッフ募集中です!!