権堂から パルセイロ応援ホームバスツアー 運行!
パルセイロサポーターのみなさんへ朗報です!
第三地区住民自治協議会でもFAX申し込み
取次ぎします。
チラシを参考にお申込み下さい。
第三地区住民自治協議会でもFAX申し込み
取次ぎします。
チラシを参考にお申込み下さい。

5/19 サンサンひろば こいのぼり作り
5/19サンサンひろばではこいのぼりを作りました。
両面テープを使ったのですが、少し難しかった気がします。反省です。次回の工作ではよく考えていきたいとおもいます。



皆さん個性的なこいのぼりでした!


今月も森と木ラボさんがクッキーのプレゼントをしてくれました。
6/9のサンサンひろばでは、森と木ラボさんがおからを使ったスイーツを教えてくださいます。
一緒に楽しめると思います!!お待ちしています。
両面テープを使ったのですが、少し難しかった気がします。反省です。次回の工作ではよく考えていきたいとおもいます。
皆さん個性的なこいのぼりでした!
今月も森と木ラボさんがクッキーのプレゼントをしてくれました。
6/9のサンサンひろばでは、森と木ラボさんがおからを使ったスイーツを教えてくださいます。
一緒に楽しめると思います!!お待ちしています。
6/9 サンサンひろば
権堂イーストプラザに長嶋さんが来たよー!!
5月13日金曜日、自治会の事務局がある権堂イーストプラザに長嶋さんが来訪されました。これは、長野グリーンシティライオンズクラブがイーストプラザの前庭に、長嶋監督時代の背番号と同じ33本の桜の木を寄贈してくれる事になり、その植樹祭に長嶋さんが来てくれたとの事です。午後2時20分、長嶋さん登場。
ライオンズクラブから加藤市長に桜の苗木33本を寄贈。

加藤市長も長嶋さんに負けずダンディです。
ライオンズクラブ関係者で記念写真。長嶋さんの希望で、熊本地震被害者を気使って、長嶋さんがくる事は関係者にしか知らされなかったとの事です。
偶然居合わせた見学者には気安くポーズをとってくれて、とても気さくでした。通行人もびっくりしていました。
ライオンズクラブから加藤市長に桜の苗木33本を寄贈。
加藤市長も長嶋さんに負けずダンディです。
ライオンズクラブ関係者で記念写真。長嶋さんの希望で、熊本地震被害者を気使って、長嶋さんがくる事は関係者にしか知らされなかったとの事です。
偶然居合わせた見学者には気安くポーズをとってくれて、とても気さくでした。通行人もびっくりしていました。
平成28年度第三地区住民自治協議会、総会開催される
4月25日(金)午後3時から「しなのきホール」にて、平成28年度第三地区住民自治協議会の総会が開催されました。評議委員を中心に75名の参加者があり大盛況でした。

湯本会長から協議会の方針に関する挨拶の後、来賓お二人に挨拶して頂きました。
長野市、長谷部地域活動支援課長
北澤市議会議員
27年度の事業報告、決算報告の後、各部会長が28年度の事業計画・事業予算を報告・審議してもらい承認されました。又、役員改選議案が審議され承認されました。全ての議案終了後、区長交代に伴い、退任される役員から挨拶がありました。
左から、内山緑町区長、朝日権堂町区長、佐藤柳町区長、宮原福祉保健副部会長、中牧東鶴賀町区長
続いて新任者の挨拶。左から相原東鶴賀町新区長、臼井問御所町新区長、柄澤権堂町新区長、宮崎柳町新区長、高野緑町新区長。28年度は新任役員5名を加えて、新しい体制でスタートしますので、よろしくお願いいたします。
総会終了後バールに移動し、64名が参加して盛大に懇親会を実施しました。中締めは退任者に対して、伝統文化研究会による謡と木遣りの披露がありました。
今年度もよろしくお願いします。
湯本会長から協議会の方針に関する挨拶の後、来賓お二人に挨拶して頂きました。
長野市、長谷部地域活動支援課長
北澤市議会議員
27年度の事業報告、決算報告の後、各部会長が28年度の事業計画・事業予算を報告・審議してもらい承認されました。又、役員改選議案が審議され承認されました。全ての議案終了後、区長交代に伴い、退任される役員から挨拶がありました。
左から、内山緑町区長、朝日権堂町区長、佐藤柳町区長、宮原福祉保健副部会長、中牧東鶴賀町区長
続いて新任者の挨拶。左から相原東鶴賀町新区長、臼井問御所町新区長、柄澤権堂町新区長、宮崎柳町新区長、高野緑町新区長。28年度は新任役員5名を加えて、新しい体制でスタートしますので、よろしくお願いいたします。
総会終了後バールに移動し、64名が参加して盛大に懇親会を実施しました。中締めは退任者に対して、伝統文化研究会による謡と木遣りの披露がありました。