QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
第三地区住民自治協議会

城東小学校で三地区合同ラジオ体操を開催しました

2016年07月29日

 第三地区住民自治協議会 at 15:22 | 協議会だより | 行事・イベント
子供達が夏休みに入った7月29日朝の6:30から、第二地区、第三地区、三輪地区合同でラジオ体操を開催しました。子供180人、大人70人、合計250人以上が集まり大盛況でした。
城東小学校で三地区合同ラジオ体操を開催しました

体操の講師は第二地区にお住いの「大石美雪」先生。元NHKテレビの体操のお姉さんです。今も全国ラジオ体操連盟指導委員をされています。
城東小学校で三地区合同ラジオ体操を開催しました

初めは準備運動から始めます。
城東小学校で三地区合同ラジオ体操を開催しました

準備運動が終わったら、ラジオ体操第1と第2を大石先生の指導でやりました。いつもいい加減にやっているラジオ体操を基本からきちんと教えていただきました。
城東小学校で三地区合同ラジオ体操を開催しました

参加したお子さん達には、協議会から学習ノートを差し上げました。こんなに集まるなら来年もやりましょう
城東小学校で三地区合同ラジオ体操を開催しました


同じカテゴリー(協議会だより)の記事画像
第三地区 インスタ開設!
スタンプラリー最終日も大盛況でした❣
10月27日(日)ソフトバレーボール大会が開催されました。
第三地区防災訓練実施されました!
7/22 「夏の交通安全やまびこ運動」が始まりました。
6/26 環境美化部会研修会開催されました。
同じカテゴリー(協議会だより)の記事
 第三地区 インスタ開設! (2024-09-03 11:49)
 スタンプラリー最終日も大盛況でした❣ (2019-11-04 14:53)
 10月27日(日)ソフトバレーボール大会が開催されました。 (2019-10-31 22:05)
 第三地区防災訓練実施されました! (2019-10-29 22:04)
 7/22 「夏の交通安全やまびこ運動」が始まりました。 (2019-07-27 10:27)
 6/26 環境美化部会研修会開催されました。 (2019-07-17 22:16)